
バスケットボール ブログランキングへ
(いつも応援ありがとうございます)
試した事ありますよ!!!
何を笑??なんて思うかもしれません!!
僕が今までバスケを教えている人に意外に多く会ってきました。
そういう時に必ず色々と聞いてみます。
・体幹トレーニングとかやってますか?
・こういうトレーニングとかあるみたいですけどどうすか?
・練習方法ってどう考えてますか?
など色々聞いてみます。
そういう時に知ってるけどやった事はない。という人と,,
やってますよ色々と!!
と答える人がいます。
僕自身こういう時にやった事があると知っているだけだと全然ちがう
と思うんですよね。
もの凄くいいかもしれないのにやった事がという事もしかり,
挑戦していないと思ってしまうんです。
よりよくしていく為には,色々と試さないといけないって絶対だと思うんです。
それは練習にしてもチームつくりにしてもなんでも。
試す精神がないとよりよくは絶対になりません。
もし仮にそれが上手くいかなったとしても,それはいい事なんですよ。
上手くいかなったというプラスの結果なんですよ。
そしたら違う事を試す事ができます。
でも試さないと,それがいいのかも悪いのかもわかりません。
よく机上の空論とかいいますけど,,
やった事があるという事がもの凄く大切で成長していくのに必要だと思っています。
今の時代情報はすぐに入る時代になってきました。
試せる事なんて色々とあると思います。
そして今の時点で知ってるけど,試してない事なんて事も沢山あると思います。
そういった事を僕自身はどんどん試してほしいと思っています。
僕自身が好きな言葉の1つにこんな言葉があります。
現状維持を保とうとすると必ずそれは衰退する,,
常に上を目指さないと現状維持すらできないとも捉える事ができます。
僕自身の格言の1つなんですが笑
是非どんどん試してみてはいかがでしょうか!?
(どんどん失敗してほしいと思います)

(ランキング登録しているので,クリックしてくれると嬉しいです!!)
バスケットボールランキングへ
【関連する記事】
- 指導者の気持ちや気分,そういったものも意外と伝わってるもの
- スポーツにおいてだけではなく何事にも謙虚になる事が大切な事が多々ある!!
- 僕自身の物凄い好きな戦略!!考え方というかな。全てに応用の効く戦略技術!!
- 週明け,休み明けなどの練習は厳しく,キツイ方がいい。スポーツはどれでも!!!
- 統率力・チームワーク・技術。強く上手くなる為には必要な事はたくさんあるけれど,,..
- ブログとかfacebookとかtwitterとか凄いですよね!!
- コミュニケーションってスポーツでは大事です!!監督とも同じですよね。。
- 思考は現実化する!!考えを変えなくてはいけない!思考を考えなくてはいけない!
- 「ラッスンゴレライ」流行ってるねぇ〜。流行りものから学ぶスポーツの視点。バスケ!..
- 教えられる能力,伝える能力というのは凄く大切だと 思う。でもそういう能力って中々..